Pitta用ケロ12


ドイツのメルケル首相は日本の原発大事故をうけ、全原発の廃止を閣議決定した。6月6日
日本政府は、一部原発の停止・再度地震に対する安全点検等を行なっている。そして、福島第一原発の事故原因を究明を行なっているがその原因究明の結果によっては、今後の原発 政策の在り方、新たな停止要請に踏み込むことも念頭に置いている。
今後の政府の動きに注目しよう。⇒
URL 首相官邸ホームページ( 原発関連 )

< 福島第1原子力発電所 > の今後
先の東日本大震災を受けて、1~6号機全約470万kwのうち、1~4号機約280万kwが大事故を起こした。事なかれの国、日本でアレだけ安全と自負していた原発が大事故を起こしたのだから、
計画予定のの7・8号機約280万kwは中止となった。
そして当然、
日本の原発安全神話は、もろくも崩れ去った。
⇒ 今後、こんな大事故を起こしては、原発はどんどん減るだろう
そして、ガス発電が取って代わる可能性がある
その理由は、東京都の動きだ。

☆ 石原都知事 天然ガス発電所を検討  ☆ 東京港埋め立て地 に新設
石原都知事-よろしくね発言石原慎太郎知事は5月27日の定例会見で、東京港の埋め立て地に発電効率が高い天然ガス発電所を新設する計画を検討していく考えを示した。川崎市にある「川崎天然ガス発電所」を猪瀬直樹副知事らが23日に視察。比較的狭い土地に建設可能で、送電距離も短くて済むことから、都が目指す都市型電力の確保にもつながると判断した。

川崎天然ガス発電所はガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた最新のコンバインドサイクル方式により、一般の火力発電所の発電効率40%大きく上回る59%で発電二基で八十五万キロワットと原発一基並みの出力を誇っている。また敷地は六万平方メートルと小さく、排熱回収ボイラー内の装置で窒素酸化物(NOx)を水と窒素に分解し、環境への負荷も少ない。)

猪瀬副知事は視察時に「分散型発電により電力の安定供給が確保でき、リスクもほとんどない」と評価。報告を受けた石原知事は「一基二百億円くらいでできるそうで、財政状況によっては防災と東京の経済の維持を考えて、実現可能なプロジェクトの一つと考える」などと述べ、経済界にも協力を要請していく考えを示した。

私はこのニュースをテレビで見ていたが、猪瀬さんは「 現実を見なきゃだめだよ。この位で原発並みが可能なんだよ。」と、強い口調で言っていた。確固たる自信を感じた。
私もこれなら、原発に取って代わるエネルギーになると思った。
私自身、原発推進派ではないが、「 しばらくは原発に頼らなければいけない。」と思っていたが、このニュースの新情報で考え方が変わった脱原発へと。
そこで、今後の天然ガス事情はどうなのか?そこが大問題なので調べてみた。

■天然ガス事情
天然ガスは、これまでは中東であったが、最近は岩盤の中から採れる「シェールガス」が採掘でき価格はここ3年で1/3になり、生産量でアメリカが第1位、政治的に不安定がないアメリカが主要産出国だというのは大きなメリットである。また、世界のシェールガス埋蔵量は160年分と推定され、当分は大丈夫だ。
天然ガスのコストは現在でも石油のほぼ半分であり、自動車の燃料としても有力である。

■なぜ太陽光エネルギーではダメなのか?
原発1基分の100万kWを出そうと思うと、山手線の内側いっぱいに太陽光パネルを張らなければならない。しかも不確定なお天気エネルギーであり、そんなこと日本では不可能だ。
それが現実、猪瀬さんが言っていた事だ。

■東京電力の取り組み( 供給力確保に向けた緊急設置電源の新設 )
 東京電力は、この夏のピークに備えてガスタービン発電所の建設を急いでいる。
 

緊急設置電源
  急場しのぎで作っているのだが、表を見て気が付きましたか。
  福島第1原発の1号機を例に挙げてみます。
   ( 1号機 )出力46万kW、着工日1967年9月⇒営業運転開始日1971年3月
  開始運転まで3年と6ヶ月もかかっている。放射能のリスクたっぷりのエネルギー
 
千葉火力発電所のガスタービンは、たったの5ヶ月で開始運転。安全・クリーンエネルギー
  ( 急場しのぎでも、これだけの物が短期間に作れる。)
  川崎天然ガス発電所は、1基約43万kw ほぼ1号機と同出力 )

  
※確かに、技術力の進歩はあるだろうが、上の両者を比較すると大差はない。
 なら、安全性の高いガスタービンの方向に行かず、なぜ
原発推進へ走ったのか?
 
ai※原発は、今回のような放射能汚染の危険性廃棄物処理の大問題(未解決)がある。
やる気さえあれば、途中からでも、方向転換が出来たはずだ!!
そして
誰もが、普通なら安全性の高いものを選ぶだろう!!

しかし、それ以外のレールを作り上げた
つまり、「 原発には温床があり、その利権が絡んでいるからほかならない。 」と、答えがハッキリとした。

東京都が率先して、天然ガス発電所を押し進めれば、他も追随するだろう。
とにかく、[ 今後の東京都の動き ]に、期待しよう。

br_decobanner_20110212122853←ポちっと