今日の ★ 決 め ゼ リ ★ しょうが あんめぇ~

ちょいイラスト を楽しみ、記事が読めます。  話題のニュースを、★ 決めゼリフ ★ 「 こりゃ~語録 」 で斬ります。   PC 優良フリーソフト紹介 ・ 1000万円当情報・ちょっとブレイク話(スカイツリー・宇宙・原発事故は どこへ行く?・東日本大震災・昔の子供遊び・ショート童話・小説) 他満載 ⇒ ハワイ*バーチャル旅行へ行こう!!あなたの知らないハワイがあるよ。                                           ⇒ 右サイド列(内容別< 記事一覧 >)から、お好み記事を選べます。

原発事故はどこへ行く?

原発事故は どこへ行く?( 12 ) : 収 束 の 予 測 の予定 ( + いのちゃん、怒る!! )

Pitta用ケロ12


2011-05-03 原発事故は どこへ行く?( 9 ) : 補償問題の記事から、8ヶ月も経つが、
いつ制作できるか、分からない!?

未だに、この程度しか言えないのか?ハッキリとした物が見えない。
まだ、正確には 原発事故「 収 束 」は
記事として書くことは出来ない!!
原子炉内の完全な現状把握がなされていないのだ。だから、今は予測で行動している。

50年後の事後報告になってしまうのか? それが、心配だ。        安目衛

 2011-2-4 追記。
 < 安目衛のズバリ 一言 >
 最近、東京電力㈱ 筆頭株主である東京都の猪瀬副知事が、東京電力が求める電気料金
 値上げ の根拠が不透明だ
として情報公開などを求める 「 緊急要望 」を同社と経済産業省
 などに提出した。
猪瀬さん T電力に怒る
 何故、ここで経済産業省が出てくる?独立した会社では、ないのか?

 ズバリ 改善要求に対し、利害関係が見え隠れする言葉 しか 帰ってこなかった。
 副知事が怒るのも無理はない、回答ではなく あれは、ただの返事 だ!!
 ⇒上記文参考サイト

猪瀬さん T電力に怒る-2-

 ※東京電力㈱は、旧役所的縦割り体質があまりにも多く、完全なる民営化をした方が良
 いのかも知れない。( 会社体質面・・・現在、一応民営ではあるが。)大きな会社になって
 しまっただけに、体質改善難しいが・・・。利害関係を完全に抜いた政治力が必要だ。
 ⇒日本の電力会社(東京電力の誕生)の歴史サイト
    ↑ 民間からスタートしたものですが、これを見ると ★政治力がお役所化させた歴史 が分かります。



うちゃピン(リンクバナー用

ランキング 応援だよ~

  
☆ 右サイド列 中央 ⇒ 内容別 < 記事置場 > があります。→

ここで、☆ 緊急アンケート ☆ ☆ ☆ 初めての方は、お願いします。

アリス&キャスからの伝言+
☆アリス&キャス からの伝言 : 私たちのいる オアフ島に遊びに来てね。
少し楽しめます。 
⇒ ( URL ) Part.1~






原発事故は どこへ行く?( 11 ) : 《 脱・原・発 日本のエネルギー 》 ⇒ 天然ガスへの移行( 東京都 の取り組み )

Pitta用ケロ12


ドイツのメルケル首相は日本の原発大事故をうけ、全原発の廃止を閣議決定した。6月6日
日本政府は、一部原発の停止・再度地震に対する安全点検等を行なっている。そして、福島第一原発の事故原因を究明を行なっているがその原因究明の結果によっては、今後の原発 政策の在り方、新たな停止要請に踏み込むことも念頭に置いている。
今後の政府の動きに注目しよう。⇒
URL 首相官邸ホームページ( 原発関連 )

< 福島第1原子力発電所 > の今後
先の東日本大震災を受けて、1~6号機全約470万kwのうち、1~4号機約280万kwが大事故を起こした。事なかれの国、日本でアレだけ安全と自負していた原発が大事故を起こしたのだから、
計画予定のの7・8号機約280万kwは中止となった。
そして当然、
日本の原発安全神話は、もろくも崩れ去った。
⇒ 今後、こんな大事故を起こしては、原発はどんどん減るだろう
そして、ガス発電が取って代わる可能性がある
その理由は、東京都の動きだ。

☆ 石原都知事 天然ガス発電所を検討  ☆ 東京港埋め立て地 に新設
石原都知事-よろしくね発言石原慎太郎知事は5月27日の定例会見で、東京港の埋め立て地に発電効率が高い天然ガス発電所を新設する計画を検討していく考えを示した。川崎市にある「川崎天然ガス発電所」を猪瀬直樹副知事らが23日に視察。比較的狭い土地に建設可能で、送電距離も短くて済むことから、都が目指す都市型電力の確保にもつながると判断した。

川崎天然ガス発電所はガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた最新のコンバインドサイクル方式により、一般の火力発電所の発電効率40%大きく上回る59%で発電二基で八十五万キロワットと原発一基並みの出力を誇っている。また敷地は六万平方メートルと小さく、排熱回収ボイラー内の装置で窒素酸化物(NOx)を水と窒素に分解し、環境への負荷も少ない。)

猪瀬副知事は視察時に「分散型発電により電力の安定供給が確保でき、リスクもほとんどない」と評価。報告を受けた石原知事は「一基二百億円くらいでできるそうで、財政状況によっては防災と東京の経済の維持を考えて、実現可能なプロジェクトの一つと考える」などと述べ、経済界にも協力を要請していく考えを示した。

私はこのニュースをテレビで見ていたが、猪瀬さんは「 現実を見なきゃだめだよ。この位で原発並みが可能なんだよ。」と、強い口調で言っていた。確固たる自信を感じた。
私もこれなら、原発に取って代わるエネルギーになると思った。
私自身、原発推進派ではないが、「 しばらくは原発に頼らなければいけない。」と思っていたが、このニュースの新情報で考え方が変わった脱原発へと。
そこで、今後の天然ガス事情はどうなのか?そこが大問題なので調べてみた。

■天然ガス事情
天然ガスは、これまでは中東であったが、最近は岩盤の中から採れる「シェールガス」が採掘でき価格はここ3年で1/3になり、生産量でアメリカが第1位、政治的に不安定がないアメリカが主要産出国だというのは大きなメリットである。また、世界のシェールガス埋蔵量は160年分と推定され、当分は大丈夫だ。
天然ガスのコストは現在でも石油のほぼ半分であり、自動車の燃料としても有力である。

■なぜ太陽光エネルギーではダメなのか?
原発1基分の100万kWを出そうと思うと、山手線の内側いっぱいに太陽光パネルを張らなければならない。しかも不確定なお天気エネルギーであり、そんなこと日本では不可能だ。
それが現実、猪瀬さんが言っていた事だ。

■東京電力の取り組み( 供給力確保に向けた緊急設置電源の新設 )
 東京電力は、この夏のピークに備えてガスタービン発電所の建設を急いでいる。
 

緊急設置電源
  急場しのぎで作っているのだが、表を見て気が付きましたか。
  福島第1原発の1号機を例に挙げてみます。
   ( 1号機 )出力46万kW、着工日1967年9月⇒営業運転開始日1971年3月
  開始運転まで3年と6ヶ月もかかっている。放射能のリスクたっぷりのエネルギー
 
千葉火力発電所のガスタービンは、たったの5ヶ月で開始運転。安全・クリーンエネルギー
  ( 急場しのぎでも、これだけの物が短期間に作れる。)
  川崎天然ガス発電所は、1基約43万kw ほぼ1号機と同出力 )

  
※確かに、技術力の進歩はあるだろうが、上の両者を比較すると大差はない。
 なら、安全性の高いガスタービンの方向に行かず、なぜ
原発推進へ走ったのか?
 
ai※原発は、今回のような放射能汚染の危険性廃棄物処理の大問題(未解決)がある。
やる気さえあれば、途中からでも、方向転換が出来たはずだ!!
そして
誰もが、普通なら安全性の高いものを選ぶだろう!!

しかし、それ以外のレールを作り上げた
つまり、「 原発には温床があり、その利権が絡んでいるからほかならない。 」と、答えがハッキリとした。

東京都が率先して、天然ガス発電所を押し進めれば、他も追随するだろう。
とにかく、[ 今後の東京都の動き ]に、期待しよう。

br_decobanner_20110212122853←ポちっと

原発事故は どこへ行く?( 10 ) : 大事故の原因 と 背景

ai


★ 最近、本当の事実が少しずつ明らかになってきている。
★ 起こるべくして起こった大事故だった!!

東日本大震災、福島第1原発の大事故をよ~く考えてみると、ちょっと大げさに言えば 「 国民は、原発が安全であると洗脳されていた。作り上げられた原発安全神話に」、また、「 国民は、原発推進へと誘導されていた。政党(当時の自民党)・官僚・東京電力の利権に」 これらの背景があると思う。

昨日NHKで、原発事故について特集を組み放送をしていたが、どこに今回の大事故になった問題点があるかに触れていた。
根本には、やはり[ 事なかれ主義 ]があった。簡単に言うと、「 大地震に対して、 安全対策はこうしなければいけない。」と出ているにもかかわらず、「 今まで大きな問題が起きていないし、そこに利権がからみ、地震に対して、そこまではやる必要もないだろう。」と高をくくり、安全に対する不備の指針を作ってしまったのだ。

も し、
当初の安全対策を行なっていたら、津波被害ももっと小さく、大地震後も電気が使用でき原子炉の冷却も動いていた可能性が非常に高い。また、放射能汚染も殆どなく、本当に日本国における「 原発安全神話が確立されていた 」かも知れない。
だから、自然災害を一番の原因としてはならない。
今回の大事故を考察すると、[ 完全なる人災が一番の原因 ]と言える。
つまり、これらは人間のおごりが作り上げた大きな原因と言っていいだろう。

記事を書いていて、非難されている方々の事を思うと、やるせなくなってきた。しょうがあんめぇ~では、済まされない。     小我 安目衛 怒る!!

br_decobanner_20110212122853←ポちっと

原発事故は どこへ行く?( 9 ) : 補償問題

ai


・ ・ ・ またまた、所さんの発言、そして登場です。今日は、かなり親身に語たっています。
原発損害賠償 所さんイラ
雪だるま王国キャラからは、こんな発言も出ていました。
スノパパより : 「 わしにも、補償して欲しい。あの時、なかなかコンビニでパンが買えず朝飯抜きにしたり、スーパーで豆腐が買えずマーボ飯が作れなかった東京電力は、どう責任を取るの!?
これらの、たわいの無い事はさて置き、本題に入ります。

現在、東電が仮払金なるものを払い始めましたが、コレではもちろんぜんぜん足りません。大きく言って、避難されている皆さん・また避難地域周辺で農業・酪農をされている方々・漁業をされている方々など、被害額は多すぎてまだまだ試算出来ないのが現状です。しかも、原発問題が収束するまで続くわけで、追加追加の試算となるでしょう。

■賠償金支払い
単純に考えても、東電には賠償金 全額は現在ありません。では、どうするのでしょう。
原発には、原子力損害賠償法(略称)があり、原子力施設等より損害が出た時の為、事業には損害賠償保険に入る義務があります。
まず、そこからお金が出ます。しかし、今回どの程度保険から出るのか分かりませんが未曾有の補償ですから足らないので、当然東電の収益・資産売却などでまかないます。でも、やっぱり足りないでしょうしょうがあんめぇので、公的資金という構図になります。それを、何年かかろうと返却します、それ以外手はありません。結局は我々の税金が使われる訳です。
つまり、政府が、東電に公的資金を注入するための新しい機構を設立し、公的資金を返済させる形をとります。

⇒( URL )原子力損害賠償法
※ですから、今後の原発問題は、もっと真剣に考えなくていけません。困難ですが。

・ ・ ・ To be continued.⇒( 10 )

( 収 束 完 了 )
← これは現状では、いつになるかハッキリとは、誰にも分かりません。 

br_decobanner_20110212122853↑ところで、イラの所さん前回出た時と、どこか違うの分かりましたか? 
  Hint : sung.&eyebrow’s color

原発事故は どこへ行く?( 8 ) : 福島第一原子力発電所 とは

ai


福島原発地震前風景イラ福島第一原子力発電所とは、
福島県双葉郡大熊町双葉町にまたがる地域に所在する原子力発電所である。東京電力の施設であるが、福島県は東京電力の事業地域ではない。
理由は簡単だ。東京のそばには、原発は作れない。もし、東京にあったならパニックは避けられず、移動・補償も出来ず、国家破綻危機になり世界経済危機も生む。これだけは、絶対に避けなければならない。
しかし、原子炉建屋の設置が1号機から6号機まで存在する、世界的にはまれに見る原発団地だ。今回大きな問題が起きたのは、1~4号機だ、収束までの道のりは遠い
1964年から始まり、90万坪の広大な敷地が用地買収され目立った反対運動はなく、当時は原発事故の知識も無く新エネルギー推進のみが先行していたのだ。
雇用も生み出し、町としては有りがたかったのかも知れない。
全体を見回すと整然と並んだ原子炉建屋は、無機質でありとても冷たい感じがする。

⇒ (URL) 福島第一原子力発電所
( 参考 )
⇒ (URL) 福島第二原子力発電所
⇒ (URL) 柏崎刈羽原子力発電所
↑上記3サイトページ最下部には、日本の[原子力]全施設サイト(URL)あり。
⇒ (URL)東京電力(水力・火力・原子力・その他)

・ ・ ・ To be continued.⇒( 9 )
※ランキングに御協力イラスト(バナー)を、ポチっとクリック お願いします。→ 人気ブログランキングへ

                 ※ 拍手(文字)をクリックすると、おちゃめな ミ ク が 挨拶してくれるよ。↓↓


作成ご苦労さん閲覧-2 

原発事故は どこへ行く?( 7 ) : 番外編 ⇒ 米ロボット

ai


米ロボット-放射能いっぱい( 福島原発 第1号機建屋内での出来事 )
「 チェッ、こんな仕事かよ!!」
「 しかも、湿っぽいし・放射能臭いし、
            やってられんな。」
「 こんな所で仕事するのは
            ☆Gomen だ!!」
・・・実際は、全部英語で喋っています。

「 でも、トモダチ ・ トモダチ作戦って、
         言ってしまったし ・ ・ ・、
 DaKaRa、Today’s
           Showga-Annme ~.」
「 早いとこ終えて、
           本国に帰るか。」
・・・しょうがなく、仕事をするのであった。
( アメリカから来た ロボットの発言 )

⇒(URL)アイロボット社 ( 自律型掃除機ルンバが有名。)


・ ・ ・ To be continued.⇒( 8 )


br_decobanner_20110212122853ベクレル君ベクレル君
・・・ 放射能の中で生きている未確認生物。現在の人類科学技術
   では確認できない程小さな生物。

原発事故は どこへ行く?( 6 ) : 収束の工程

ai


枝野さんの疲れたイラ日本政府の発表( 4月17日付昼前のニュース )で、一両日中に東京電力から原発事故収束についての見通しが発表されると枝野官房長官が会見した。これが、本当ならやっとここまで来たかと言う感じで、少し安堵感が湧いた。
←それにしても、枝野さんお疲れモード全開だ!!
顔がやつれて、目が死んでる。今まで国民を安心させるような明確な言葉を発言出来なかったから・・・。人生で、こんな苦しい経験初めてだと思う。
大丈夫かな?
きっと、寝ていないと思う!!
しかも、冷や汗で洋服が水色になってる!

そして 東京電力が、午後3時に原発事故の収束に向けた工程を発表した。副社長の会見であったが事務的で、あまりにも課題が多く・現状把握が終わり、検討対策の全体的な目どがつき始めたという感じであった。
一応、概略は下記内容だ。

安定化まで6~9カ月=爆発防止、高濃度汚染水が課題―東電が工程表
福島第1原発事故の収束に向けた作業2段階で行う工程表を発表した。
ステップ1」(3カ月程度)・・・原子炉と使用済み核燃料プールを安定的に冷却し、放射線量を着実に減少させる。
ステップ2」(3~ 6カ月)・・・放射性物質の放出を管理し、放射線量を大幅に抑制する。

その後、政府が周辺住民の避難解除を検討できるようになるまで、少なくとも計6~9カ月程度かかる見通しとなった。
工程表は菅直人首相の指示で作られた。記者会見した勝俣恒久会長は「さまざまなリスクがある」と不確定要素が多いことを認めた上で、ステップ1は「3カ月で何とか達成したい」と述べた。
ステップ1は、1~3号機の原子炉で再び水素爆発が起きないようにするほか、2号機に約2万トンある高濃度汚染水を海などに流出させないことが特に重要と位置付けた。 

「 良しこれでいいかな!!」と、思ったが、会見を聞いていたら不安が増幅された。「 本当に大丈夫かな!?」
会見を聞いて、「 一応収束に向けた工程を建前上発表しただけで、
安心させてくれる言葉が一切なかった。」 と言うのが私の正直な感想だ。

・ ・ ・ To be continued.⇒( 7 )


※ランキングに御協力イラスト(バナー)を、ポチっとクリック お願いします。→ 人気ブログランキングへ

                 ※ 拍手(文字)をクリックすると、おちゃめな ミ ク が 挨拶してくれるよ。↓↓


作成ご苦労さん閲覧-2 

原発事故は どこへ行く?( 5 ) : 今後のあり方

ai


 日本の福島原発事故を教訓として、世界各国では原発のあり方が問われている。
新えねるぎー開発中 2
 スノパパ : 「 うむ、今わしが発明している次世代エネルギー水変換水素ワープエネルギーを急いで完成させ
 ねばならんな!!
」 ・ ・ ・ スノパパ博士の新エネルギー開発に期待しよう!!
 たぶん、使命感に燃えるこんな人が日本中にいる筈です、その方々頑張って下さい!!

日本の原発のあり方 ・ ・ ・ 前記事で、資源に乏しく自給率20%(原子力含む)現在のエネルギー割合 原子力27%・石炭27%・ガス22%・石油13%・水力他11% ) とあった。
「 もし、この原子力をやめたらどうなるか?」の答えは、現時点では不可能である。
しかし、日本全体の総エネルギーだけを考えると、そうでもないらしい。トータルで考えるとまかなえるらしい。
みなさんもご存知のとおり、東日本と関西では50 ・ 60ヘルツと周波数の違いがネックになっている。これは、発電技術を輸入した相手(欧と米)の相違です。過去にも、統一化の検討はなされたようだが、先延ばし・利害関係等があり行なわれなかった。

アメリカ
ではスマートグリッドとなるものが、国家を挙げて進むらしい。各家庭で使っている小さな電力でさえ効率よく使えるようにするものだ。要はネットワークの確立みたいなものだ。これはコンピュータ技術が進んだおかげで、アメリカがやれば当然日本もやるだろう。

少し話がそれたが、ヘルツ違いについては国を挙げてやって欲しい。そうすれば、今回のような計画停電は避けられたかも知れない。何よりも、経済的な打撃が回避出来る。

※石油枯渇がするとされている現在、日本はCO2削減も含め脱石油へ向かってきたのだが、根本的な代替エネルギーがない以上、現時点では原発に頼るしかない。
不本意ではあるが、「 これが私の結論だ。」
しかし、今回の原発事故でおとなしい日本人も、原発に対して厳しい見方になるだろう。

・ ・ ・ To be continued.⇒( 6 )



※ランキングに御協力イラスト(バナー)を、ポチっとクリック お願いします。→ 人気ブログランキングへ

                 ※ 拍手(文字)をクリックすると、おちゃめな ミ ク が 挨拶してくれるよ。↓↓


作成ご苦労さん閲覧-2 

原発事故は どこへ行く?( 4 ) : エネルギー事情

ai


原発エネ事情 ウサピン


首都圏では計画停電があった為に、上記のような東京電力の電気使用状況グラフがいろいろな場所に貼られています。これは、毎時の更新で節電してる実感がわきます。
春になり、エアコンを使わない状況になって電力が十分である事がひと目で分かります。もちろん、みんなが節電しているたまものです。


原発エネ事情 スノ坊 2電気は使いやすいエネルギーとして、毎年着実にその消費量 は伸びています。電力のエネルギー源をどう確保してまかなっていくかは、日本だけでなくどこの国にとっても重要な課題です。石炭火力、石油火力、ガス火力、原子力、水力、風力、太陽光…など、電力を得るにはさまざまな方法がありますが、各国の資源の有無、自然条件、経済やエネルギー政策など、それぞれのお国事情が反映されています


■エネルギーの割合※下記数値は四捨五入のため、合計が100%にならないものもあり。
参考:IEA ENERGY BALANCES OF OECD COUNTRIES(2001-2002)・「世界の統計2004」他
日 本 )わが国は、世界第4位 のエネルギー消費国。資源に乏しく、エネルギーの大半を輸入に頼っており、自給率は20%程度(原子力を含む)。
エネ日本
2011-6-4 追記
< 福島第1原子力発電所 >
先の東日本大震災を受けて、1~6号機全約470万kwのうち、1~4号機約280万kwが大事故を起こした。事なかれの国、日本でアレだけ安全と自負していた原発が大事故を起こしたのだから、計画予定のの7・8号機約280万kwは中止となった。
⇒ 今後、原発はどんどん減るだろう。そして、ガス発電が取って代わる可能性がある。

アメリカ 世界一のエネルギー消費大国。広大な国土には、石炭、石油、天然ガスなどのエネルギー資源が豊富に存在。
原子力を地球環境保全とエネルギーの安定供給に重要な役割を果たすものとして位置づけ、上院議会は2003年6月に原子力発電所の新設に対する財政支援等を柱とするエネルギー法案を可決しました。
エネ アメリカ

中 国 )急速に成長する経済にともない電力消費も飛躍的に増大。電源の80%を石炭が占めており、エネルギー自給率も99%を誇ります。
石炭、石油資源が豊富で、中でも石炭は年間約13億トンを生産する世界一の生産国。一方、石油消費量は、この10年間に2倍に膨れ上がり、1993年からは輸入量が輸出量を上回りました。近年、石炭消費による環境汚染が深刻化しており、政府は水力、原子力による脱石炭の方針を打ち出しています。2025年頃には、エネルギー需要は日本の4倍になると言われています。
エネ中国

( フランス )エネルギー自給をめざした原子力開発によりシェアが約80%と世界一の実績となっています。また、周辺国へ電力も輸出しています。
日本同様、石油などの化石燃料に乏しく、石油危機以降、原子力による石油代替エネルギーの開発に邁進してきました。現在、アメリカに次ぐ世界第2位の原子力大国。自給率も50%を超え、発電コストが廉価な原子力の推進により、フランスは電気料金が欧州諸国の中で最も低い国の一つとしても有名です。
エネ フランス

☆エネルギー割合を見てみると、各国の資源事情が良く分かりますね。
 やはり、日本は資源がないので、バランスを重視して割合を考えています。

・ ・ ・ To be continued.⇒( 5 )
br_decobanner_20110212122853

原発事故は どこへ行く?( 3 ) : レベル7 の判断

ai


日本政府 発表は、福島第1原発事故の国際評価尺度( INES )をチェルノブイリ原発事故(86年)と同じ
レベル
深刻な事故)に引き上げたが、IAEAの見解としては、福島原発事故の深刻さは史上最悪とされるチェルノブイリ事故に遠く及ばないとした。しかし、史上2番目の大事故には違いない。

※レベル7
になってしまった評価要件のひとつ として、「 ヨウ素131等価で数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出 」があり、この一つが入ってしまったのが理由( 外部放出量 37万テラベクレル:保安院推定である。救いはここにあるが、現在のレベル7という評価は変わらない。おそらく、今回の事故収束後 レベル7の評価要件が変わるかも知れない。

どう考えても現時点での評価がチェルノブイリ原発事故同等レベルというのはおかしい。放射能の外部放出量・被害状況の規模などから考えてみると、私は専門家ではないがNHKなどで何度もチェルノブイリ原発事故について見ているが、おかしいと判断できる。

我々日本国民は、動向を注意深く見守るしかないが、とにかく早く収束に向かって欲しい。長引けば、農業・酪農・漁業・避難民の方々に対して、言う言葉がなくなる。周辺地域にもすでに風評被害が拡がっている。「 冷静に判断して下さい!!」と言われても見えない物の恐怖は増幅するものである。
現在でも安心して暮らすには半径10~20kmでも10年・20年後に思える?、30年いや50年後100年後に、やっと非難支持が解けたという事にならないことを祈るだけだ。

( 参 考 )ちなみに、チェルノブイリ原発事故(旧ソビエト連邦/現ウクライナ)では25年経った現在もなお、原発から半径30km以内の地域での居住が禁止されるとともに、原発から北東へ向かって約350kmの範囲内にはホットスポットと呼ばれる局地的な高濃度汚染地域が約100箇所にわたって点在し、ホットスポット内においては農業や畜産業が全面的に禁止されている。いまだに高濃度の所が多くあるということは、100年後も怪しい。その位恐ろしいレベルで、死の恐怖がいまだに存在している。
まさに、人間の住める場所ではなく、あまり報道はされていないが相当数の人々が亡くなっている。長期的な観点から見た場合の死者数は数百人とも数十万人とも言われる。

放射能は風に乗って、ヨーロッパ全土に相当な被害をもたらしたのは周知の事実だ。

・ ・ ・ To be continued.⇒( 4 )




※ランキングに御協力イラスト(バナー)を、ポチっとクリック お願いします。→ 人気ブログランキングへ

                 ※ 拍手(文字)をクリックすると、おちゃめな ミ ク が 挨拶してくれるよ。↓↓


作成ご苦労さん閲覧-2 

原発事故は どこへ行く?( 2 ) : 最悪の現状 ⇒ レベル7

ai


今朝 4月12日ニュースで、IAEAが 「 レベル7 に引き上げた!! 」との速報があった。
これは、事態がより深刻である事を意味し、国際評価が 大事故 )⇒レベル
深刻な事故)となり、世界の関心はますます大きいものになってしまった。

4月13日追記、IAEAの発表は、日本政府の発表もしくは連絡を受けての速報である。
福島第1原発事故の国際評価尺度(INES)がチェルノブイリ原発事故(86年)と同じ「レベル7」に引き上げられたことについて、国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)は12日、福島原発事故の深刻さは史上最悪とされるチェルノブイリ事故に遠く及ばないとの見方を示した。レベルの引き上げに伴う無用の混乱を避ける狙いがあるとみられる。

IAEAのフローリー事務次長は会見で、チェルノブイリ事故について「原子炉自体が大爆発し、激しい黒鉛火災が続いた。放射性物質が空高く吹き上がり、一帯に飛び散った」と説明。「福島では全ての原子炉が地震で停止し、原子炉圧力容器自体が爆発することはなかった」と両者の違いを強調した。

同氏はさらに、福島原発からの放射性物質の外部放出量37万テラベクレル(保安院推定)と、チェルノブイリ事故の放出量520万テラベクレルを引き合いに、「両者には大きな違いがある。事故の構造はまったく違う」と強調した。

INESはレベル7の評価要件のひとつとして、「ヨウ素131等価で数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出」を挙げている。福島原発の放出量はこれに該当する。)

おそらく、日本政府・東京電力の事故に対する把握状況・判断・対処・行動、1ヶ月も経つのに完全な解決策がまだ出されていない点 、および余震が頻繁に起きている事が総合的に加味されたものと私は思っている。
また、今回の事故は人災ではあるが、起因は予想外の大地震・大津波であり近代日本になってから初体験であることを考慮すると、
「 しょうがあんめぇ 」 と個人的には思っている。

※政府は、
対応を強化するため、細野氏を「原発災害担当相」に起用する方針を固めたとあるが、これは裏を返せば、完全に事故処理の長期化が避けられない情勢である言う事だ。

日本人は、みんな無茶苦茶に心配になってきていると思う。
東北津波大地震( 東日本大震災 )だけでも未曾有の惨事なのに、放射能汚染国日本になるのは御免だ。もし、これが東京にまで及ぶ事になるとパニックは避けられない。なぜなら、東京全体の受け皿がないからだ。だから、原発は首都圏から外されているのだ。

※すべては、今後にかかっている。「 しっかりしてくれ、日本政府!!」

600pxradiation_warning_symbolsvg[1]ここで、目に見えない放射能を少しでも理解しよう!!
左記マークが、国際的な放射能標識である。
3つの葉は、アルファ線、ベータ線、ガンマ線を意味している。

⇒ ( URL )放射能について
⇒ ( URL ) 首相官邸災害対策ページ  ← 必読

 
・ ・ ・ To be continued.⇒( 3 )

原発事故は どこへ行く?( 1 ) : 現 状  東日本大震災

ai


これまでは、私も含め殆どの日本人が 原発事故について漠然と思ってはいたが、今回の大地震・大津波による大事故が起き、いやでも是非について問う機会がやってきた。いや、しなければ イ・ケ・ナ・イ!!

先ほど、[4月11日NHK9時のニュース]でやっていたが、今回の原発大事故は国際原子力機関(IAEA)による事象評価尺度レベル0~7とすると深刻な事故)チェルノブイリ事故より軽いが(事業所外へリスクを伴う事故)スリーマイル島事故より重いとの評価であった。
つまり、間の大事故 )であると判断され事は重大だ。これらについては、命に係わる重大な事柄なので、概略ぐらいは覚えておこう!!
⇒(URL) IAEA ⇒(URL)国際原子力事象評価尺度  
⇒(URL)チェルノブイリ事故  ⇒(URL)スリーマイル事故

大地震後、東電福島第一原発事故(東京電力福島第一原子力発電所事故)において、始めこのニュースを聞いた時、1週間ぐらいで終息するものと多くの人が思っていたに違いない。
私は地震の時と同じで、「 このままで、終わってくれればいいが?」と疑問符を付けていた。またもや悪い予感が当たってしまった。
だんだん詳細が分かってくると 「★ これは、とんでもない事になっている。 」 と、思った。

当初の避難指示は原発から半径10キロ圏内、現在半径20キロ圏内に出されている。半径20~30キロ圏内は屋内退避指示が出ている。
今日4月11日、福島県飯舘村、同県川俣町にも避難要請 1カ月以内が出された。(大部分が30キロ圏外の飯舘村は全村、全域が30キロ圏外の川俣町は飯舘村や浪江町に隣接する一部地域が対象になる。放射能は、それぞれの地域の地形、風向きなどにも相当影響される。

・ ・ ・ To be continued.⇒( 2 )
2011-6-4 追記
< 福島第1原発 >
先の東日本大震災を受けて、1~6号機全約470万kwのうち、1~4号機約280万kwが大事故を起こした。事なかれの国、日本でアレだけ安全と自負していた原発が大事故を起こしたのだから、計画予定のの7・8号機約280万kwは中止となった。

お勧め 電子書籍
 ☆ What's ニャン・タイム~?
 あ~した 天気にな~れ?
各地域は、選択クリックで見れます
その他情報、すぐ下天気・災害を
ク リ ッ ク して下さい



 ☆ ポチっと、クリック応援 ~
うちゃピン(リンクバナー用


SEO対策 ↓優良ソフト紹介
☆あなたのブログに強い味方!!
☆この会社は、かなり有能だと思います。あなたのブログやホームページがまともなら、検索エンジン無料手動登録をやってくれます。

多くのリンクを貼るよりもSEO対策には効果的であり、Google&Yahooの検索アクセスアップになります。

管理人安目衛よりお勧めプレゼント

フリー登録.com~検索エンジン無料手動登録~ブログも登録OK<br>
<br /><br>

</div>
<div class=
Have a good time !!        * な・な ☆ なんだろう!!








東日本大震災⇒関連なんでも
下のバナーをクリックして
情報を得て下さい。
東北太平洋沖地震まとめプロジェクト
* * 楽 天 市 場 * *







プロフィール

小我安目衛

BLOG RANKING ⇒ ポチッと
☆12星座☆占い

-占い-
amazon



QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ